映画名探偵コナンの最新作(劇場版28作目)が2025年公開されます。
名探偵コナンは原作コミックスが106巻を超え、全世界で累計発行部数2億7000万部を突破しました。
またテレビアニメシリーズも放送1100回を超えるなど、絶大なる人気ぶりです。
この記事では映画名探偵コナンの最新作のタイトルやあらすじ、過去作の公開順の映画一覧とストーリー、興行収入ランキングをご紹介します。
この記事でわかること
・名探偵コナン映画最新作のタイトル&あらすじを紹介!
・過去の名探偵コナン映画一覧と公開順!ストーリーのつながりは?
・名探偵コナン映画の興行収入ランキング!最もヒットしたのは?
をご紹介します。
・名探偵コナン映画最新作のタイトル&あらすじを紹介!
映画名探偵コナン劇場版第28作のタイトルは、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』です。
名探偵コナン映画最新作のタイトルは?
2025年4月18日公開の劇場版第28作のタイトルは、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』です!
「隻眼の残像」難しい漢字ですね。
読み方は、「せきがんのふらっしゅばっく」です。
名探偵コナン映画最新作のあらすじを紹介!
今回の舞台は長野の雪山。これまで数々の事件を解決してきたコナンたちが、極寒の地で新たな難事件に挑みます。
公開されたティザービジュアルでは、右上に空を見上げる毛利小五郎の姿が。
普段は“迷推理”を繰り広げることが多い彼ですが、時折見せる鋭い推理力と決断力で、物語のカギを握る重要な存在となることが予想されます。
小五郎が劇場版で本格的に活躍するのは、『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』以来、実に20年ぶり。今回はどんな活躍を見せるのか、そして事件の真相とは――?今後の続報に期待が高まります!
『名探偵コナン』毛利小五郎セレクションが本日(3/15)よりABEMAで順次無料放送【劇場版『隻眼の残像』公開記念】https://t.co/BNOOhyGLeJ
— ファミ通.com (@famitsu) March 15, 2025
6月24日まで“長野県警”、“警視庁・公安”など映画最新作『隻眼の残像』の関連エピソードを毎日1話ずつ放送。放送後は1週間無料で視聴できる。 pic.twitter.com/10dlHuMCIK
過去の名探偵コナン映画一覧と公開順!ストーリーのつながりは?
名探偵コナン映画公開順一覧(1997年~2025年)
公開年 | 作品タイトル |
1997年 | 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 |
1998年 | 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット) |
1999年 | 名探偵コナン 世紀末の魔術師 |
2000年 | 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 |
2001年 | 名探偵コナン 天国へのカウントダウン |
2002年 | 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 |
2003年 | 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) |
2004年 | 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) |
2005年 | 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) |
2006年 | 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) |
2007年 | 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) |
2008年 | 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) |
2009年 | 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) |
2010年 | 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) |
2011年 | 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター |
2012年 | 名探偵コナン 11人目のストライカー |
2013年 | 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) |
2014年 | 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) |
2015年 | 名探偵コナン 業火の向日葵 |
2016年 | 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) |
2017年 | 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) |
2018年 | 名探偵コナン ゼロの執行人 |
2019年 | 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) |
2021年 | 名探偵コナン 緋色の弾丸 |
2022年 | 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 |
2023年 | 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) |
2024年 | 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ) |
2025年 | 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) |
過去の名探偵コナン映画ストーリーのつながりは?
「名探偵コナン」の劇場版シリーズは基本的に各作品ごとに完結するスタンドアロン型ですが、いくつかの作品にはシリーズとしてのつながりや、原作・TVアニメのストーリーと関わる要素があります。
ここでは、特につながりの深い作品やキャラクターの関係性について解説します。
黒の組織が登場する作品
劇場版では基本的に黒の組織がメインとなることは少ないですが、以下の作品では彼らが重要な役割を果たします。
- 『漆黒の追跡者(2009年)』
黒の組織が劇場版で本格的に登場。組織の一員・アイリッシュが、コナンの正体に迫るスリリングな展開。 - 『純黒の悪夢(2016年)』
ジンやベルモット、バーボン(安室透)、ライ(赤井秀一)など、黒の組織と公安、FBIが入り乱れる超重要作品。 - 『黒鉄の魚影(2023年)』
黒の組織の科学者・ピンガが登場し、灰原哀(シェリー)の正体に関わる危機が描かれる。
平次&和葉が活躍する作品
西の名探偵・服部平次が登場する作品では、彼と遠山和葉の恋愛模様が進展することが多い。
- 『迷宮の十字路(2003年)』
平次の過去の初恋が描かれ、和葉との関係に影響を与える。 - 『から紅の恋歌(2017年)』
和葉の婚約話が浮上し、平次がそれを阻止するために奮闘。二人の関係が進展する重要な作品。
怪盗キッドが登場する作品
怪盗キッドが登場する映画は、宝石や美術品をめぐる華麗な怪盗劇が描かれます。
- 『世紀末の魔術師(1999年)』
ロマノフ王朝の秘宝をめぐる戦い。キッドの正体が一時バレそうになる!? - 『銀翼の奇術師(2004年)』
キッドとコナンが飛行機内で対決。飛行機トラブルのサスペンス要素も。 - 『天空の難破船(2010年)』
飛行船を舞台に、キッドVSテロリストという異色の展開。 - 『紺青の拳(2019年)』
シンガポールを舞台に、キッドと京極真が激突。格闘要素も強めのアクション作品
FBIや公安が関与する作品
近年の映画ではFBIや公安警察(安室透など)が登場し、物語のスケールが大きくなっています。
- 『絶海の探偵(2013年)』
海上自衛隊とスパイの対決。国家機密が絡む緊迫した展開。 - 『ゼロの執行人(2018年)』
安室透がメインとなる映画。公安警察の存在が大きくクローズアップされる。 - 『緋色の弾丸(2021年)』
赤井一家が勢揃い。世界的スポーツイベントとFBIの絡みが描かれる。
毛利小五郎が活躍する作品
普段は“眠りの小五郎”としてコナンに頼られがちだが、劇場版では彼自身が活躍する作品も。
『水平線上の陰謀(2005年)』
小五郎の過去に関わる事件が発生し、彼の推理力が試される。
『隻眼の残像(2025年)』(最新作)
長野の雪山を舞台に、小五郎が20年ぶりに映画で本格的な活躍を見せると期待される。
灰原哀に関連する作品
灰原哀(宮野志保/シェリー)は、黒の組織との関係が深いため、彼女に焦点を当てた映画も多い。
- 『天国へのカウントダウン(2001年)』
黒の組織が狙う「プログラム」に巻き込まれ、灰原が危機に陥る。 - 『異次元の狙撃手(2014年)』
灰原のトラウマがクローズアップされ、彼女の過去が少し語られる。 - 『黒鉄の魚影(2023年)』
灰原哀の正体が黒の組織にバレるという最大の危機に直面する。
「名探偵コナン」の劇場版は基本的に単独で楽しめますが、黒の組織、怪盗キッド、FBI・公安、平次&和葉、毛利小五郎、灰原哀といった要素ごとに見ると、シリーズのつながりやキャラの成長をより深く味わえます。
特に、最新作『隻眼の残像』では小五郎が久々にフィーチャーされるため、過去の小五郎活躍回(『水平線上の陰謀』など)を観ておくと、より楽しめるかもしれません!
〔PR〕
— チョコミント (@Ly6lQd) March 17, 2025
劇場版最新作
『名探偵コナン 隻眼の残像』
青山剛昌 (著)
シネマガジン2025 4/18発売
Amazon▶︎ https://t.co/RpxbovbpL7
映画のストーリーやキャラクター紹介、貴重なインタビュー、コナングッズ情報も満載!ファン必携の一冊です📚 #名探偵コナン #隻眼の残像
名探偵コナン映画の興行収入ランキング!最もヒットしたのは?
「名探偵コナン」劇場版シリーズは、1997年の第1作公開以来、その人気とともに興行収入も年々増加しています。以下に、最新の興行収入ランキング10位までをまとめました。
興行収入1位は2023年公開の名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)で150.5億円です。
順位 | 公開年 | タイトル | 興行収入(億円) |
1 | 2024年 | 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ) | 150.5 |
1 | 2023年 | 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) | 138.8 |
2 | 2022年 | 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 | 97.8 |
3 | 2019年 | 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) | 93.7 |
4 | 2018年 | 名探偵コナン ゼロの執行人 | 91.8 |
5 | 2021年 | 名探偵コナン 緋色の弾丸 | 76.5 |
6 | 2017年 | 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) | 68.9 |
7 | 2016年 | 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) | 63.3 |
8 | 2015年 | 名探偵コナン 業火の向日葵 | 44.8 |
9 | 2014年 | 探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) | 41.1 |
10 | 2013年 | 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ) | 36.5 |
※上記の興行収入は、各作品の公開当時のデータに基づいています。
最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』は、2025年4月18日に公開予定です。
興行収入も毎年のように新記録となっていますね。
まとめ
名探偵コナン映画最新作のタイトルとあらすじを紹介しました。
過去の名探偵コナン映画一覧と公開順とストーリーのつながりをご紹介しました。
名探偵コナン映画の興行収入ランキングをご紹介しました。
最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』は、2025年4月18日に公開予定です。
長野の雪山を舞台に、毛利小五郎がスクリーンで大活躍すると話題になっています。
シリーズ最高興行収入を更新するのか、今後の動向にも注目です!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント